あしたもおとうさん

「ねえ、あしたもおとうさん?」娘に確認される日々。おかあさんと育休をバトンタッチ。1年間の娘たちとの生活で思うこと

2017-01-01から1年間の記事一覧

難関問題を越え、幸せ絶頂期

一緒に寝る、という難関問題。 ただ、一緒に寝ること。それだけのために、何人の働くおとうさんが挫折してきたことでしょう 笑 生まれてから、ずっとお母さんじゃないといや、落ち着かない。上の娘にいたってはギャン泣き。 性格もあるし、しょうがないよな…

イヤイヤ期にて我が心に仏到来。

支離滅裂。 公園いかなーい いかなーい 保育園いくー かいほーいくー 今日は開放やってないんだよ。 やだー 曜日が決まってるんだよー なんでー 買い物行くー 公園の前を通ると 公園いく! 輪廻!輪廻転生! そして、 保育園行くー いかなーい。 いく!いか…

こんなんして痩せてます。

突然ですが問題です。 バージョンアップされてます ビフォーアフター 突然ですが問題です。 上記の写真に写っている人はどんな人でしょう? A:足がふらつき、筋力が衰えているため歩行には杖が欠かせない人。 B:杖と金網にかけた手だけで全体重を支えようと…

(男性が)育休で覚悟しておくこと10選

ブログでは、育休をとった1年間で日々の子育てに感動したことなり、悩んだことなり、面白く感じたことなりを不定期でアップしています。 一つ一つの記事を読めばわかるのですが、この数ヶ月を振り返ってまとめてみようと思いました。 そして愚痴ではなく、…

たのもしき4歳児?

この間のこと。何やらバタバタで。 お留守番の時にどんな対応を見せるか 大丈夫!ちびちゃんとケンカして泣かないから!!)^o^( 結果。 というのも、つかの間 まだまだ4歳だもの この間のこと。何やらバタバタで。 上の娘は幼稚園行事やらで連休が重なり、…

子育てと◯◯会。

昨日は職場の育休会。 我が家で昼飯を持ち寄り、近況報告。アグレッシブな子もいれば、我が子のようにビビりもいて見ていて楽しい。学んでいくのだ、娘よ。 ガパオ、生春巻き、餃子の皮で作るキッシュ、カボチャプリン、どれもとっても美味しかったけど、ど…

大人の笑う回数

最近グリコのCMでやってましたが。 子どもは1日400回笑う。大人になると15回になる。 ノーーーーン!なんだかくらーい! 心にぐさっときました。 まあ、400回÷活動時間の20時間としても1時間あたり20回笑う計算なので、まずは腹筋を鍛えないと別の意味で笑え…

おいしいねんど。

訳あって昨日の記事(日記)です。 今日のおやつは白玉だんごっ、だんごっ。 我が家ではネェネが帰ってきた後、毎日おやつを食べます。 だいたいフルーツが多いけれど、もらいものや、ねぇねがなけなしのお金でスーパーで買ったお菓子のときも。 んで、ごく…

育児の筆頭責任者をつくるか

多くの家庭で育児は女性がメインだろう 我が家もそう。基本的には話し合わなくてもお互いに感じあう的な、だから感じ合えないところはどちらかがストレス… 自分はリレー育休をしたが、子どもとの生活は子どもにも混乱がないように、ルールの多くは極力変えず…

育休リレー取得の3つの理由

ブログ・ネットで読んだり調べたりしてほとんどの方が 【出産から夫婦で1年程の育休を取る】 が圧倒的に多かったのです。 法律的な最低限保障が子どもが1歳になるまでだからでしょう。 それに対して自分は、 【リレーで別々に育休を取得する】 という方法…

虫大好きなのは男の子?

夏休みにじいじばあばの田舎へ帰り、庭にはたくさんの虫! 歩くとザザザーと、虫たちが逃げていくのがわかるくらい。若干大人は引くくらい。 んで、ネェネもおチビさんもたっくさん遊んで慣れてきたのか、 私がトノサマガエルを捕まえては、えへへ〜、キャハ…

ネコパンチからの仲良し

【ネコパンチ】 それは、本気じゃないけど、相手を威嚇するためにするパンチ。 当たってもダメージはほぼ0と予想される。 ドラクエで最弱のスライムを倒せるか微妙なラインと思うが、 ライオンなどのネコパンチはおそらく人が大怪我をするレベル。なので繰…

育休をしてこれがよかった10

本ブログはバリバリのブラック仕事男が育休を1年とった、ということで感じたことを書いていますが、男性でも女性でも全般に言える育休をしてよかったと思えることをまとめサイトの真似をして、まとめました。 育児休業(育児休暇)以外に健康な状態で長期の…

我が家のリトルグリーンメン

不意に、 下の娘がリトルグリーンメンになりました。 コレーコレー、、ホシーナー ◯◯チャン、グーグル(ヨーグルト)、イルー オオチャ(おもちゃ)、ナナナーイ(いらなーい) 朝起きてから、夜寝るまで1人マシンガントーク&質問ぜめです。 朝ごはんで、 …

夏休みは夏休まない日々の理由

幼稚園が夏休みに入り、タイムテーブルが一気に変わる。よく夏休みは主婦は逆に大変になるというけど、どんなことかをみをもって体感。 そんな休まらない理由が3点だ。 1.お昼寝時間なし。 今までお迎えまでの下の子の昼食前後のお昼寝時間が片付けなりブロ…

ラグジュアリーなプールを求めて

上の娘が幼稚園の夏休みに。 夏休み最高!毎日なに遊ぼう、ワクワクドキドキ。 こんな日常今まで考えられなかった。毎年夏季休暇を数日とっているけれど、約40日間もずっと一緒なんて素敵すぎる。 本当に、一度だけの素敵な体験中だなあ。 さてさて、まず…

やっぱりおかあさん、にじぇらしー

どこまで行っても変えられない壁がある。 それはそうだろう。 けど、こうもいわれちゃうと参る。ちょっぴりジェラシー、てか、どうにかしてよ。 夜中に起きたときに妻を起こさないようにと子どものそばで寝る。 あ、寝返りにミスっておきた。トントン→成功 2…

イヤイヤ期突入。

1歳の下の娘。 なんだか最近機嫌がよくないなあ。 なんだか、ねえねに大声でおこっているなあ。 なんだか、仕事のおかあさんばなれがぐずぐずだなあ。 梅雨の季節だし、うまくねれないときもあるのかな? んで、イライラしてんのかな??? と考えていたら…

世の子連れはどこに

ジメジメ、日差しがもう少しで限界。7月初旬 そうなると公園で遊ぶ小さい子達も減ってくるわけで、 もともと少なかった近所の公園で遊ぶ親子はさらに減り、 もはやこの世に1、2歳児はいないんじゃないかと。 超少子高齢化か。うん確かに高齢者はいっぱいい…

脳が壊れたを読んで教育場面で思うこと

脳が壊れた を読んだ。 なんて、今の自分の子育てに必要な情報なのだと感激。このことは前回も書いた ashitamo-otosan.hatenablog.com が、自分の職業でも同じだと思った。 自分はいろんな子どもと向き合う教育職。 だからこそ、脳に起因する発達障害などに…

三歳の先生

上の娘は今3歳。 幼稚園の年少さん。 できることなんて限られてるけれど、最近の成長ぶりには驚きが多い。 最近の驚きが1つ。 下の娘1歳と毎日のように行ってる公園。 たくさんのことをしているように思ってたけど、幼稚園帰りの上の娘をつれて三人でいくと…

習い事

我が娘の通う幼稚園の子たちはけっこう習い事をしている。 娘もあれやりたいこれやりたいと言っている。 難しいところ。 なんのための習い事か。 〜させようと思ったんだけど、強制になっちゃって結局身につかなくて〜 にはさせたくないな。 楽しいが広がっ…

夜道の散歩に超リフレッシュ

奥さんが、数年ぶりに夜道を歩くのが怖いと、以前働き始める前に言っていた。自分もこの生活になってから、夜道をほとんど歩いていない。パンを用意し忘れて近くの店にダッシュした時とかお酒・つまみが切れて買いに行った時くらい。昨日は「ご飯に混ぜて炊…

分化 は成長

脳が壊れたを読んで 脳が壊れた (新潮新書) 作者: 鈴木大介 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 2016/06/16 メディア: 新書 この商品を含むブログ (6件) を見る 脳の障害を負うということを、もともとライターだった著者が上手に描き表している。 さらに脳の障…

気分は不思議の国のアリス

1日のうち、 「大人」としての常識で会話が出来る人たちとの時間は3時間弱 「大人」の常識が通用しない人達と過ごす時間は12時間超 なんだかそろそろ悟りを開きそうです。 でも、常識がない中で、この子たちの「常識」で生きているんだよなぁ と思うと、お父…

育休どう?に対する正解は?

育休どう?? これ、めっちゃ聞かれるようになった質問。 自分が考えすぎちゃうからいけないのだと思うのだけど、 主婦系の方からは 「大変でしょ?私たちの気持ちがわかった??」系か 「どうせ、あなたはできないことあるでしょ、私たち頑張ってんだから」…

買い物のことだけを考えているお母さんなんて…と軽蔑する若者へ

いやね、ふとなんかのドラマで聞いた一言だなと思っていたのです。 それが、5月始め頃からの自分にずーーんとかぶっており、 いや、買い物のことだけを「真剣に」考えてんだよ! 食事、マンネリ化しないように でも栄養バランスも考えつつ 幼児には味の調整…

人の成長を目の当たり2

つい1ヶ月前。 ふーっ てできなくて、何度もタンポポの綿毛飛ばしにチャレンジする妹。 アハハハヘヘヘヘ と狂いながら付近の綿毛を飛ばしまくる姉。 結局妹の綿毛は風がピューっととばしてった。 その1ヶ月後。いや3週間後? シャボン玉できた! タンポポも…

心機一転NHAへの転換

育休を取って濃密に子どもたちと関わりイライラすることもある。 3歳児の意味のわからない、ヤダヤダ、ウダウダ、ワガママ。。。 1歳児の不機嫌、機嫌、不機嫌の波、同じ過ちを繰り返す。。。 怒らずに、どうにか諭したいなあ、叱りたいなあ。 できるだけ…

謎のアツ〜イ〜

風呂。それは入るまでに子どもたちがなぜか面倒臭がり、一悶着がおきやすいイベント。 最近我が家では、疲れ気味の時、目一杯遊んだ時は夕飯の前にまずお風呂に入ることに。 そうするとご飯後の「ね〜む〜い〜」「い〜や〜だ〜」というもはや日本語なのに意…