あしたもおとうさん

「ねえ、あしたもおとうさん?」娘に確認される日々。おかあさんと育休をバトンタッチ。1年間の娘たちとの生活で思うこと

買い物のことだけを考えているお母さんなんて…と軽蔑する若者へ

f:id:xxx_sugar:20170902235622j:plain

いやね、ふとなんかのドラマで聞いた一言だなと思っていたのです。

それが、5月始め頃からの自分にずーーんとかぶっており、

 

いや、買い物のことだけを「真剣に」考えてんだよ!

食事、マンネリ化しないように

でも栄養バランスも考えつつ

幼児には味の調整ができて

いろいろな食材に挑戦させたくて

かつ弁当や給食とかぶらないように

んでもって好き嫌いを無理なく克服できるように

さらには、俺だってビールのつまみになるものも食べたい!とか

スーパーの安売りでメニューを考えるには・・・とか

クックパッド様様とか

けどクックパッドで調べている時間がもったいないとか

 

とかとか

 

 

買い物だけのことを考えているお母さんだと〜?

朝飯食べている途中に「今日の昼飯・夕飯で食べたいものある?」と毎回きくだと〜?

聴きたくなるんじゃこっちとしは!
だってメニュー決めてくれたら楽だし

そのために頭ん中図と悶々と考えている時間がまた無駄だし、

悶々のまま台所に入るとやたら時間かかるか

劇的・究極・カオス100%な料理が出来上がるんだもん!

 

だから、そんな主婦の仕事をなめんといてくださいね、若者達。

 

日本の食文化はすごい。

いろんな家庭があるだろうけど、全体として守られつずけている

多彩で、バランスが考えられていて、温かい食事。

例えばTVでオランダでは「夕飯はフライドポテトだけ」とかやっていて

「ああ、もはや栄養素・カロリーをとるための食事なんだな」と思った。

そんなことも考えて、家事を「手抜き」したくなくて、

子育ても頑張りたいけど最大限保育園とかを利用してて、

休日は目一杯遊んで

 

なんだか日本ってすごいねと思った今日この頃。

もっとこの文化を、日本の文化を、

主婦が作ってきた文化を

すげ〜って思わなくちゃね。

 

また、共働きがふえるんだから、「そうじゃなきゃいけない」という食生活も

どんどん変わっていくことに許容することも大事なんだろうな。

 

日々、買い物・食事のことだけを考えている自分が

日本文化まで考えた1日でした。