あしたもおとうさん

「ねえ、あしたもおとうさん?」娘に確認される日々。おかあさんと育休をバトンタッチ。1年間の娘たちとの生活で思うこと

育休のこと

(男性が)育休で覚悟しておくこと10選

ブログでは、育休をとった1年間で日々の子育てに感動したことなり、悩んだことなり、面白く感じたことなりを不定期でアップしています。 一つ一つの記事を読めばわかるのですが、この数ヶ月を振り返ってまとめてみようと思いました。 そして愚痴ではなく、…

子育てと◯◯会。

昨日は職場の育休会。 我が家で昼飯を持ち寄り、近況報告。アグレッシブな子もいれば、我が子のようにビビりもいて見ていて楽しい。学んでいくのだ、娘よ。 ガパオ、生春巻き、餃子の皮で作るキッシュ、カボチャプリン、どれもとっても美味しかったけど、ど…

大人の笑う回数

最近グリコのCMでやってましたが。 子どもは1日400回笑う。大人になると15回になる。 ノーーーーン!なんだかくらーい! 心にぐさっときました。 まあ、400回÷活動時間の20時間としても1時間あたり20回笑う計算なので、まずは腹筋を鍛えないと別の意味で笑え…

育児の筆頭責任者をつくるか

多くの家庭で育児は女性がメインだろう 我が家もそう。基本的には話し合わなくてもお互いに感じあう的な、だから感じ合えないところはどちらかがストレス… 自分はリレー育休をしたが、子どもとの生活は子どもにも混乱がないように、ルールの多くは極力変えず…

育休リレー取得の3つの理由

ブログ・ネットで読んだり調べたりしてほとんどの方が 【出産から夫婦で1年程の育休を取る】 が圧倒的に多かったのです。 法律的な最低限保障が子どもが1歳になるまでだからでしょう。 それに対して自分は、 【リレーで別々に育休を取得する】 という方法…

育休をしてこれがよかった10

本ブログはバリバリのブラック仕事男が育休を1年とった、ということで感じたことを書いていますが、男性でも女性でも全般に言える育休をしてよかったと思えることをまとめサイトの真似をして、まとめました。 育児休業(育児休暇)以外に健康な状態で長期の…

主婦の自己実現

欲求がない。 隙間時間に何かできると、思うのだけれど そこまでうまく使えてない。 下の子の昼寝の1〜2時間 子どもが寝てからの1〜2時間 これが自分だけの時間 この時間を、ただテレビ見て終わってたら

片手抱っこひもバウワー

よし!幼稚園のお迎えまであと2時間。 昼ご飯を食べ、 眠気に襲われた下の娘を夢の世界へと誘い、 そのまま無事着地。 完璧。たまった家の仕事(大きな工事も含む)をするべく、パソコンでカタカタ。 いい調子!となってきたところで、 ウワーン!と謎の起床…

タイムマネジメントと見通し

見通しのなさに焦る。 最低、次の日の夕食まで見通して買い物するとその日焦らないとか。 朝のうちにできる仕込みをしておくとか 幼稚園のしなきゃいけない準備とか 子供が起きる前、寝た後にしておくこととか でも今のうちにしたい自分のこととか しかもビ…

日中不審な動きをする成人男性は私。

そうです、ワタスが変なおじさんです。 腰が痛い。運動不足。 家事→買い物→遊び→家事→遊び→家事→寝かしつけ→夜飲む→家事→寝る。 いかん、意外に動いているようで動いていない。 買い物行かなければ1日家にいることになる日も。 いや〜それはまずい。 なんて…

全ての感覚が洗われる

娘と公園へ。いくまでの道で見つけては立ち止まり、見つけては立ち止まり。 5分でいくところを2倍以上かけて歩く。 こんなところにも、たんぽぽが。 あれ?ここにはないのかあ。 ここの道路は石が取れるから絶対立ち止まる。 と、たくさん気付かされます。…

お母さんがた分のいち

今日は幼稚園の懇談会。 担任の先生へよろしくお願いします〜という面通しと、 行事の役員を決め、 互いのお母さん方とよろしくど〜ぞの会。 そうお母さん方との。 そこに野郎が一人いるわけです。 あいにく、下の娘が寝てくれたので、抱っこしてあやしたり…

夜パン買いに走る

なんだかなー。 すこーし、毎日の食事慣れてきたと思ったら失敗。 夜、次の日の朝食用パンがないことに気づく。 ご飯もない。 ということで、夜パン買いに走る。 その日暮らししか見えてない自分反省。 主婦の皆さんすごい。数日先までの千里眼を皆さまお持…

子どもの階段登る

昨日は入園式。 幼稚園に入るということは、一人ですることがついに始まるということ。 これまでは、 「一人で」といっても周りで様子を見ていたおかあ、おとう、またはジジババたち。 それが、別のコミュニティの中で一人で活動することになる。 超不安だ。…

育児の立ち位置

今週育休デビューして、いろいろとわかったこと ・子どもと居られる時間は幸せ ・ただ、ほぼ遊ぶか飯を作るかで1日が終わる ・これがずっと続いたら…俗に言う社会的疎外感もわかる ・一つの用事を済ますのにもすんごい時間がかかる(食事・でかけの準備→オム…

おかあさんじゃなきゃ 逆に

全国のおとうさんが通るであろう道。 「おかあさんじゃなきゃやだ。」 一番初めに来るのは母乳じゃないでしょうか。ギャン泣きする、ミルクをなぜか飲まない、 抱いただけで泣く、泣き止むまでスクワットしようとしたら足がガクガク、結果ギャン泣きのまま。…

明日、ついに始まる IKUKYU

どきどき。こんなにも落ち着かないものなのか。 昨晩は職場の夢を見てうなされた。変なプレッシャーというか、引き継ぎ出来たのかなとかいう不安とか、 そして、うまくやっていけるかなという不安が残る。 今日1日は平日前の最後の休日。 家族とゆっくり。 …

お父さんの育休取得率1%を切る職場で

「育休1年とりたいです」 て、どうやって言おうかな。とか、周りの人々の理解とか、 そんなことを記録しておこうと思いました。 育休をとろうと思ったきっかけは、妻と育児について話した時 「3歳頃までは保育園ではなく、親が日中もいて育児をしたい」 と…